2019年2月12日俳句morioka 日脚伸ぶ同居の次男夫婦に昨年10月に長女が生まれました。 村中にトトロの曲や日脚伸ぶ 道雄 私の住む地域は夕方5時にはこの曲でしたが 残念ながら、農協合併に伴い他の曲に変更しました。
2018年12月25日ぶどうmorioka ぶどう栽培の北端ドイツへ行ってきました10日間のドイツ1周の旅をしてきました。集まったメンバーが驚き! サンダル履きで飛行機に飛び乗ったと思われる様な大阪のおばちゃん、彼女は100か国巡りを目指しているそう。とか海外旅行のベテランがほとんどで私たちの様な初心 […]
2018年11月11日錦鯉morioka 錦鯉品評会 in 四万十町11月11日、第48回全日本愛隣会高知県支部の品評会が四万十町の台地祭りの一環として開催されました。会員による丹精に飼育された101匹の錦鯉の出品があり大勢の方に見ていただきました。稚魚の無料配布もあり長い行列が出来まし […]
2018年10月24日俳句morioka 波介宇佐八幡宮の秋季大祭の活性化?波介(はげ)の八幡様の大祭が行われました。昨年は雨のため神輿は出せなかったのですが今年は秋晴れの下、元気良く御旅所に出立しました。御神幸すなわちおなばれです。 秋晴れや神輿傾いで出でにけり 道雄 今から約400年前、長宗 […]
2018年7月17日その他morioka カヌーの四国大会(須崎市地域おこし協力隊)昨日は海の日。 隣の市である須崎市浦の内湾へカヌーの四国大会に出場した女の子を応援に行っていました。 私の無農薬文旦、八朔のリピーターさんであるWさんが先だって私の日向庵へ「富士山」のナンバープレートを付けた白いバンで突 […]