2012年11月14日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう ぶどう畑の耕運 魚粉、堆肥、肥料を撒き豆トラで軽く耕しました。今だったら未だ地温も有り少しぐらいなら根を切っても大丈夫です。
2012年9月8日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう ぶどう園の看板が出来ました もりおか(森岡)ぶどう園の看板が出来ました。 東屋に〔日向庵〕と墨で書いてくれた友人にこの看板もお願いしました。鯉の絵もちゃんとありますよ。トップページの画像をクリックすると拡大してよく見えます。鯉も販売します。 彼女は […]
2012年7月10日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう 色づき始めたと思ったらカラスの悪戯 色づき始めたと思ったらカラスの悪戯 今まで触っても堅かったのがぶどうの実に水が回って押すと柔らかくなりました。そしてほんのり色も付きだしました。もし全体に同じように色が付いてくる場合はいつまでたっても1房全体は色づきが悪 […]
2012年6月15日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう 梅雨前に袋掛けが終了しました。 (晴) 梅雨前に袋掛けが終了しました。 退職して時間も一杯有ってゆっくりぶどう栽培ができると思っていましたが、意に反して子供の地元での結婚披露宴、家内の手術、文旦栽培と忙しく4人の人々に手伝ってもらってやっと袋掛けまでが […]
2012年5月18日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう ぶどうの房つくり (晴) ぶどうの房つくり 今忙しい。 ぶどうの房は1つの枝に2つか3つ付きます。その各々は約20センチ程の長さです。必要なのは1房、それも今の時期には3センチぐらいで上等。形のよい先っぽだけ残しあとは除去する分けです。長 […]
2012年5月18日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう 東屋に名前がつきました。 東屋に名前がつきました。日向庵(ひなたあん)です。 昨年当園へ男の子2人を連れたお母さんがぶどうを買いに来てくれましたがその方の案を頂きました。その男の子達のぶどうの食べっぷりが凄くて競って食べるさまは忘れられません。お […]
2012年3月19日 / 最終更新日 : 2014年10月13日 morioka ぶどう ぶどう園の草刈 (晴) 一雨ごとに暖かくなってきます ぶどう園に春の七草のホトケノザがうぶうぶ生え盛っています。今日は草刈をしました。刈った草が緑肥となって土地に還元されるのが感じられます。ぶどうの木が水を吸い上げています。剪定した枝の […]
2012年2月23日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう ぶどうの皮はぎ 午後から(晴) 地道でしんどいですが ぶどうの皮を剥いでいます。1日で何本も出来ない。皮を剥いでいると 時々小さい幼虫が入っている時があります。昨日まとまった雨が降って、今日は午後からお日様も出て急に暖かくなった。セータ […]
2011年10月11日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう 稲藁運び 稲藁を結わえています。 酒蔵司牡丹、植物学者牧野富太郎、青山文庫で有名な佐川町の南の虚空蔵山の麓が斗賀野です。そこで農機具の会社に勤めている義弟が土日に米を作っています。昨年まで7反、今年は1町、山田ですから驚きです。全 […]
2011年9月29日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 morioka ぶどう ゆすの木を貰って植えました ゆすの木を貰って植えました このゆすの木は先輩が自分の山の崖にあった物をけりこかして庭に取ってきて育てたものです。家の後ろが山で地震対策の為コンクリートで壁を造ります。そこで行き場所の無くなった木がもりおかぶどう園の東屋 […]