2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 morioka ぶどう 今年のぶどうは今までで最高の出来栄えで終了致しました。 月明の果実を盗りにけものたち 道雄 時々投稿して来ましたがハクビシン、狸にぶどうを食べられます。不思議に未だ青いときに被害を受け完熟になったら侵入されません。人間と味覚が違うのか? 対策として単一8本電池式の電柵を設置してビリッと感じたら嫌がり侵入させない様にしていますが今年は電柵を張ってない東屋に上って屋根から侵入していました。隣の田んぼから来るので田土を柱に足跡として残しているので直ぐわかりました。即、電柵を東屋にも囲いました。 最後にシャインマスカットが20房くらい被害を受けているので前述したように完熟したらもう来ないはずでハクビシンならきちんと皮を剥いで下に残す習性があるのですがそれもない。恐らくグルメの鴉のせいでしょう。さぞ旨かった事でしょう。 けものたちにも食べてもらって今年のぶどうは20年中最高の出来で終了致しました。販売所が大勢の方でパニックになった時もありましたが今後ともどうぞよろしくお願い致します。 こちらの記事もどうぞ!親子で摘粒作業中バレンタインデー 乾燥が続き、ぶどう、文旦も尋常ではない。ぶどうの房つくり今回の豪雨によるもりおかぶどう園へのわずかな,ゎずかな爪痕切った椎の木から樹液が流れ出しました。 FacebookXHatena